
- ジョブリンクTOP
- 日研トータルソーシング株式会社
未経験OK!工場・製造業で“稼ぐ” お仕事、始めませんか?製造業の求人なら日研トータルソーシングで決まり!


マシンオペレーター
勤務4年目
サキヤマ ノリヤス
モノづくりの仕事を続けるため、資格をとって、本格的なエンジニアを目指していきたい。
マシンオペレーターとして、製造条件を設定する機械の操作と監視を行う仕事をしています。未経験でしたが、工場・製造業の仕事に飛び込んでみたんです。今は“適職”にめぐりあえたと思っています。
将来も、モノづくりの仕事に携わっていきたいので、QCや自主保全の資格など、今の仕事に関わる資格の取得をめざして頑張っています。会社も問題集の提供など、応援してくれるのが嬉しいですね。最近は、月8万円の預金もできるようになりました。仲間や上司との関係もとても良いので働きやすい。この環境で仕事ができることと、自分の成長が実感できるから仕事が楽しい。今後も続けていきたいと思っています。

航空機パーツの製造補助
勤務2年目
ニシマキ ジュンコ
任されたチーム全体のスキルと総合力を高めていきたい
派遣社員としてピッキングの仕事をしています。自分の仕事をこなすだけではなく、チームとして製造の現場の皆さんに正確に、確実に納入する工夫を行ったところ、リーダーとして新しいチームを任されるようになりました。チームは私と2名の男性スタッフで構成されています。年上の方たちですが、教えるというより、相談するというスタイルで接するようにしています。できるだけ早く、チームとしてのレベルを上げていくために、焦らず、でも、迅速に作業ができるように、バランスを見ながら、メンバーのスキルを上げていくことが今の私のテーマだと思います。

照明機器組立てライン・リーダー
勤務10年目
サワザキ マコト
製造現場のリーダーから統括管理者に向けてステップアップ
現在の工場では、請負として照明の組立ラインを担当しています。期待されているのは、ラインの統括、そして管理者としての役割です。大きなチャンスをいただけたと思いますので、その期待に応えるためにも、仕事の一つ一つが糧になると思って全てを学び取っていこうと取り組んでいます。何か気がついたことがあったら、すぐにメモをとり復習するようにしています。資格の勉強も同時に進めています。品質管理や危険物取扱者、衛生管理者の資格試験も目指しています。そうした資格を持っていることがお客様に対して信用にもつながりますから。大好きな工場・製造業の仕事を続けていくためにステップアップしたいですね。

