- ジョブリンクTOP
- IT・技術・専門職系の職種解説
- CAD業務
自分に合った仕事を探そう CAD業務の派遣のお仕事

IT・技術・専門職系
CAD業務
設計図作成のエキスパート
仕事内容
【概要】
CAD業務とは、コンピューターを使って設計を行う業務です。
【具体的な業務内容】
CADソフトを使用し、コンピューター上で製品の設計図を作成します。
3次元のCADを使用する場合もあります。
CADは、自動車、航空機、家電製品、OA製品、建築、内装など、幅広い製品の設計・デザインに利用されています
手書きの設計図に比べて、図形を繰り返しコピーして使うことが可能で、手計算の手間を省き計算ミスを防ぐなどのメリットがあります。
CADを使うことで生産性の向上が期待できます。
派遣での求人情報が多く、自分に合ったワークスタイルで働くことが可能です。
時給1000~2500円と、高収入が期待できるのも魅力です。
スキル
【求められるスキル】
必須の資格はありませんが、CADの実務経験が求められる場合が多いです。
また、建築系図面作成業務などでは、関連資格を持っていると評価される場合もあります。
CADの資格には、民間資格の他、機械・プラント製図技能士という国家資格もあります。
業務内容によっては、WordやExcelの基本操作が求められる場合もあります。
【身に付くスキル】
CADに関する知識や技術が身につきます。
紹介予定派遣での求人も多く、正社員を目指すことも可能です。